日々のこと
患者さんの呼び出し方
新垣です。 現在歯の治療を行なっていて、治療完成までに「親知らずを抜く」という過程があります。 私の親知らずは 1本で、自分も存在を感じたことがないくらい、歯茎の下でなんの悪さもせずにこれまで来ました。以前に別の歯科でも […]
Google mapの話
新垣です。 本日 1月15日は開業4月15日のちょうど3ヶ月前。 Google mapでは開業3ヶ月前からお店を表示してくれるので、本日からmapに登場します。 「しんがき加奈」と検索すると、、 出た! なんだか嬉しいで […]
2023年最後の日に思う
新垣です。 今日で今年が終わりますね。過ぎてしまえばあっという間の1年でした。 開業準備では多くの方にご協力を頂き、工事開始に至ることができました。協力して下さるすべての方に感謝です。 仕事では多くの患者さんとお会いする […]
歯科の検査でただ1つ素晴らしい結果を出したもの
新垣です。 現在歯の矯正中で、これまでいくつか記事を書きました。現在マウスピースN0.12まで来て、残り10個を残すのみです。 私の通う福田歯科さんでは、治療に入る前に「歯科ドッグ」というのを受け、歯だけでなく舌・顎関節 […]
LGBTQについての講演が記事になりました
新垣です。 開業準備で忙しいでしょう、とお気遣い頂くことが増えた今日この頃。開業準備だけならそうでもないのですが、仕事と家事と年明けにいくつかある講演や性教育授業の準備プラス大学受験生である我が子への気遣いも時々など、や […]
この年にして歯の矯正③〜着々と矯正される私の歯
新垣です。歯の矯正の話の3回目。1回目の記事はこちら。2回目の記事はこちら。 現在はマウスピースによる矯正中で、22段階中6段階目のものを装着しています。 矯正を始めた頃は、次の段階のものに変えると2-3日は違和感が強く […]
北海道新聞(道南版)に載りました
新垣です。この数週間、「虹をはいて歩こう」の講演資料作りで必死な毎日でしたが、無事終了してほっとしてます。 「虹をはいて歩こう」講演日の10月29日、道新さんが私のことを取り上げてくれました。紙面では予想を上回る大きなス […]
女の子からのこんな相談
新垣です。 先日、おりものが気になると受診した10代の女の子。他に何か聞きたいことない?と尋ねると 「妊娠してないか心配です」 性交経験ありに○がついていたので、おりものが気になるなら性感染症の検査を勧めたところでした。 […]
この年にして歯の矯正②〜マウスピース矯正開始
新垣です。以前歯科矯正を始める話を書きました。(記事はこちら) その後の経過ですが、先週2本抜歯をしてマウスピースによる矯正が始まりました。 人生初の抜歯体験。麻酔が効いて何をしているのかはよくわからないものの、奥歯を抜 […]