日々のこと

医療のこと
なわとびと骨盤底筋の話

新垣です。 私はなわとびが好きでよくやっている、と知人女性数人に話したところ、皆口を揃えて「よく尿もれしませんね」と言われました。なわとびで尿もれをした or すると尿もれしそう、という理由で、なわとびはしたくないのだそ […]

続きを読む
日々のこと
開院から1年が経ちました

新垣です。 昨年4月11日に開院し、早いもので1年が経ちました。去年の今頃は不安な気持ちでいっぱいだったなあと、しみじみ思い出します。 これまで沢山の人に支えて頂きました。来院して下さった皆様、関係者の方々に心から感謝し […]

続きを読む
日々のこと
翻訳機のこと

新垣です。 当院は、外国人の患者さんが比較的多く来院されます。 日本語が話せる人もいますが、中には日本に来て日が浅い方や旅行者の方もおられ、全く日本語が通じないこともあります。 英語なら(下手だけど)少し話せるので何とか […]

続きを読む
日々のこと
2024年の診療が終わりました&最後に打ったプラセンタ注射の話

新垣です。 昨日は今年最後の診療日でした。4月11日のプレオープンから8ヶ月半、無事に年末を迎えられてほっとしています。 昨年の今頃クリニックの工事が始まったのですが、当時の心境は楽しみ半分・不安半分で「来年の今頃どうし […]

続きを読む
日々のこと
最近のクリニック&思うこと

新垣です。 開業してもうすぐ5ヶ月が経ちます。クリニックには下は3歳から上は90代まで幅広い年齢の方に来院頂き、1番から始まった診察券番号は現在2000番を超えました。 実は、クリニックを始める時に掲げた目標が「お待たせ […]

続きを読む
日々のこと
FMいるかの初収録

新垣です。本日はラジオ出演のお知らせです。 FMいるかのパーソナリティ中野由貴さんからお声がけ頂き、「教えて!加奈先生」というコーナーで月に1回お話することになりました。女性たちの婦人科関連の悩みに答える形式で、中野さん […]

続きを読む
日々のこと
桜が満開です

新垣です。 函館は桜が満開です。当院のすぐ近くにある五稜郭公園も桜のピンクに景色が染まり、お花見をする地元の人や観光の方でいっぱいです。 それに伴い、当院周辺の道路や駐車場も、人や車で大変混雑しております。来院の際はお気 […]

続きを読む
日々のこと
プレ診療1日目終了いたしました

新垣です。 本日プレ診療を行いました。9人の患者様が来院されましたが、予想通り私を含めたスタッフ不慣れにより待ち時間が長くなった方もおられ、ご迷惑をおかけいたしました。 でも、久しぶりの外来診療をすることができ、嬉しい気 […]

続きを読む
日々のこと
最近のこと

新垣です。 開院まで3週間となりました。先週北海道厚生局へ書類を提出し、保険医療機関としての許可が出るのを待ちながら、着々と開業準備を進めています。 最近の私が何をしてるかというと、物品で足りないものはないかと終始考え、 […]

続きを読む
日々のこと
クリニック名から(仮)が取れます

新垣です。 開業準備は順調に進み、保健所から「開設届出済証」が発行されました!👏👏👏クリニックの存在を保健所に認めて頂きましたので、クリニック名から(仮)を取り、「しんがき加奈ウィメンズクリニック」と名乗ることが出来ます […]

続きを読む