函館のLGBT啓発イベント「虹をはいて歩こう」のお知らせ

新垣です。10月28日、29日に函館蔦屋書店で行われるLGBT啓発イベント「虹をはいて歩こう」のお知らせです。

こちらはレインボーはこだてプロジェクトと函館教育大の学生が中心となり毎年開催される、函館最大のLGBT啓発イベントです。これまで観覧する側として楽しく参加していましたが、今年は講演する側です。

私がお話するのは10月29日午後、「みんなで考えよう!LGBTと教育」のセッション。「しんがき先生と学ぼう⭐️性の多様性とLGBT」と題し、学校での性教育をベースにしたLGBTへの知識を深める講座を行います。その後のトークセッションでは、幼稚園からの同級生でジェンダー研究の第一人者、函館教育大の木村育恵先生、「ゲイの人と焼きピロシキを食べよう」のイベントでお馴染みの国見さん、幼稚園の先生でトランスジェンダーのかっちんさんの4人でワイワイお話する予定。みんな仲良しのメンバーなので、きっと面白い話が飛び出すはず。

この機会に、LGBTやジェンダーのことをみんなで考えてみませんか?皆さんのご来場をお待ちしています。

当日のために準備した
レインボーカラーの
ピアスです